2017ではなく2016を振り返る


こんにちは。

少しずつではありますが年の瀬が近くなってきました。

1年を振り返る時期にあえて2016年を振り返りたいと思います。

まずは宇野港港フェスティバルです。

調べると「たまの・港フェスティバル」が正式名称の様です。

スイマセン・・・

例年は5月開催ですが昨年は7月23日24日に開催されました。
 この時は訓練支援艦てんりゅうが来港していました!!

初めて訓練支援艦の存在を知りました。

船舶模型クラブは宇野駅近くのビル内にてイベントを開催していました。


会場内です。

部屋の外ではこども向けイベントのクラブメンバー謹製の連発式ゴム銃による射的も行われていました。
ボトルシップの製作実演やボランティアの学生さんによるペーパークラフトの製作実演も行われていました。
2日目は恒例のじゃんけん大会が行われ白熱していました!!
景品はメンバー作の模型や連発式ゴム銃など豪華です!!
勝ち残った方おめでとうございます!!

訓練支援艦の見学が開催していました♪
海上保安庁の船が放水ショーをしていました。

港フェスティバルが終わったら搬出をおこないメンバーの方々と近くの温泉で打ち上げを実施しました。

まずは第一弾!?ここまでに

では~

岡山船舶模型クラブ

平成12年に設立し岡山県内外在住の10代から80代の船舶愛好家にしてフルスクラッチの船舶模型製作者の集まりです。現在約15名のメンバーが在籍しています。

0コメント

  • 1000 / 1000